名前:長谷川文(はせがわあや)
生年月日:1964年1月3日(60歳)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学生:長谷川さん、長谷川文さん。どうぞお入りください。
患者:はい。
学生:どうぞ、こちらにおかけください。
患者:はい。
学生:こんにちは。
患者:こんにちは。
学生:医学部医学科4年のリー・マリアです。マリアです。
患者:はい。
学生:ご本人確認のため、まずお名前をフルネームでお願いします。
患者:長谷川文です。
学生:長谷川さんですね。ありがとうございます。生年月日とご年齢をお願いします。
患者:生年月日は1964年1月3日、60才です。
学生:はい、ありがとうございます。では本日、担当させて頂きます。どうぞよろしくお願いいたします。
患者:よろしくお願いします。
学生:本日はどうされましたか。
患者:胃がむかむかするんです。
学生:胃がむかむかするんですね。もう少しその胃のむかむかについて詳しく教えて頂けますか。
患者:はい。1週間くらい前からなんかこう胸やけのような感じがして気持ちが悪かったんです。市販の胃薬を飲んだんですけど全然よくならなくて。胃がむかむかする感じが続いているので心配になって、診て頂いた方がいいかなと思って来ました。
学生:そうなんですね。それは心配になりますよね。えっと、1週間前くらいから、ということですが、それ以前にもそういったことはありましたか。
患者:んー、以前にはなかったです。
学生:そうなんですね。その胃がむかむかする感じはこの1週間ずっと同じ感じで続いていますか。
患者:はい。だらだらとずっとむかむかしている感じです。
学生:それはお辛いですね。その胃がむかむかする感じですが、特にどのあたりが気持ち悪いですか。
患者:そうですね。みぞおちのあたりです。
学生:そうなんですね。みぞおちのあたり、全体ですか。
患者:えっと、みぞおちのあたり全体です。
学生:そうですか。日常生活に何か支障はありますか。
患者:そうですね。胃がむかむかして夜眠れないです。
学生:そうなんですね。それはお辛いですね。胃がむかむかする感じ以外に、何か気になる症状などはありますか。どこか痛いとか。
患者:そうですね、なんか喉に違和感があるような感じがします。何か詰まっているみたいな感じです。
学生:喉に何か詰まったような感じですか。わかりました。その他はどうですか。何か気になることはありませんか。
患者:そうですね。そういえば最近げっぷが多い気がします。
学生:そうなんですね。それはいつごろからですか。
患者:喉の違和感と同じくらいの時ですかね。2,3日前くらいからです。
学生:分かりました。えっと、胃のむかむかについてですが、どんな時に特にそのむかむかが強くなるということはありますか。
患者:そうですね。特に食後に胸やけがひどくなる感じがします。
学生:食後ですか。では逆に、何かするとそのむかむかが楽になるということなどはありますか。
患者:何をしても楽にはならないですけれども、横になるともっと気持ち悪くなる感じがします。
学生:そうなんですね。それはお辛いですね。
患者:はい。
学生:分かりました。えっと食欲はいかがですか。
患者:あまりないです。でも食べないといけないと思って、今朝は無理に食べました。
学生:そうなんですね。吐き気などはありますか。
患者:はい、吐き気はあります。
学生:吐いたりはしましたか。
患者:いいえ、吐いてはいないです。
学生:分かりました。えっと、お通じはいかがですか。
患者:普通です。
学生:お小水はいかがですか。
患者:特に普通です。
学生:わかりました。熱はどうですか。
患者:ないです。
学生:分かりました。睡眠はどうですか。眠れてますか。
患者:ですから、胃がむかむかして最近はあまり眠れていません。
学生:あ、失礼しました。以前にも同じように眠れないくらい胃がむかむかすることってありましたか。
患者:うーん、なかったと思います。
学生:分かりました。お薬を飲まれたとのことでしたが、どんなお薬を飲まれたか教えて頂けますか。
患者:はい。ABC胃散です。
学生:ABC胃散ですね。飲まれたけど効かなかったということですね。
患者:はい。
学生:今回のことでどこか他の病院を受診されましたか。
患者:いいえ。
学生:分かりました。それでは少しご家族のことについてお聞きしたいのですが、よろしいですか。
患者:はい。
学生:今、どなたと一緒に住んでいますか。
患者:夫と娘です。
学生:ありがとうございます。ご両親はご健在ですか。
患者:二人とも他界しています。
学生:分かりました。えっと血のつながったご家族で何か大きなご病気をされた方はいらっしゃいますか。
患者:いいえ、ありません。
学生:分かりました。えっと次に長谷川さんのこれまでのご健康状態についてお聞きしたいのですが、よろしいでしょうか。
患者:はい。
学生:これまで何か大きなご病気をされたことはありますか。
患者:10年前に胃潰瘍をしました。
学生:そうなんですね。その時はどんな治療をされたんですか。
患者:お薬で治療しました。
学生:そうですか。入院などはせずに?
患者:はい。
学生:分かりました。その他に何か治療中のご病気などはありませんか。
患者:ありません。
学生:手術などは?
患者:ありません。
学生:ありがとうございます。何か普段飲んでいるお薬やサプリメントなどはありますか。
患者:いいえ。ありません。
学生:アレルギーについてお聞きしたいのですが、食べ物やお薬などのアレルギーはありますか。
患者:いいえ。
学生:花粉症とかそういったアレルギーはいかがですか。
患者:いいえ、特にありません。
学生:分かりました。おタバコは吸われますか。
患者:いいえ。
学生:以前にも吸っていらしたことはないですか。
患者:昔は吸っていました。
学生:あ、そうなんですね。いつ頃吸っていらしたんですか。
患者:うーん、20代のときです。40で止めました。
学生:そうなんですね。お酒はいかがですか。
患者:はい。飲みます。
学生:どのくらい飲まれますか。
患者:一日に焼酎3杯くらいです。
学生:分かりました。犬とか猫とか、何かペットを飼っていますか。
患者:いいえ。
学生:分かりました。えっと、お仕事は何かされていますか。
患者:はい。市役所の窓口対応です。
学生:そうなんですね。お仕事はいかがですか。ストレスとか。
患者:そうですね~、窓口なんでクレーム対応で毎日忙しくて大変です。ストレスも多いですね。
学生:そうですよね…それは大変ですよね。
患者:はい。
学生:えっと、健康診断は受けておられますか。
患者:はい。来月行く予定です。
学生:そうなんですね、前の健康診断で何か指摘されたこととかはありませんか。
患者:いいえ、特に何も言われていません。
学生:分かりました。最近、海外旅行などにはいかれましたか。
患者:いいえ、行っていません。
学生:分かりました。今回のことで何かご自身で心配されている病気や思い当たる病気などはありますか。
患者:そうですね、前に胃潰瘍をしているので、また胃潰瘍かなと思って胃薬を飲んだんですけど、全然効かなかったので、胃がんとか何か別の病気かなとちょっと心配しています。
学生:そうですよね、それは心配ですよね。分かりました。えっと、検査や治療について何かご希望などはありますか。
患者:そうですね、よくわかりませんのでとにかく早く検査してほしいです。
学生:分かりました。それでは、これまでお聞きしたお話をまとめたいと思います。何か間違っていましたらおっしゃってください。
患者:はい。
学生:長谷川さん、1週間前から胸やけがするということで本日来院されました。
患者:あ、胸やけっていうよりは、胃がむかむかしているんです。
学生:あ、失礼しました。1週間前から胃がむかむかするということで来院されました。その胃のむかむかがずっと続いていて、特に食後にむかむかする感じが強くなります。食欲があまりなく、夜もあまり眠れていません。2,3日前から喉が詰まったような違和感があって、げっぷも多くなっています。胃薬も飲まれましたが、全然効かなかった、ということで間違いはないでしょうか。よろしいでしょうか。
患者:はい。大丈夫です。
学生:ありがとうございます。それではこちらの質問は以上になりますが、何かお聞きになりたいことや質問などはありませんか。
患者:大丈夫です。ありがとうございます。
学生:ありがとうございます。それでは本日お聞きしたお話をこれから指導医に報告しますので、しばらく外でお待ちください。本日はありがとうございました。
患者:ありがとうございました。